勉強苦手な大学生がTOEICの勉強をして自信と強みを手に入れた方法

私の強みって何?
頑張ったこと?
ガクチカ
そんなの一つも思いつかない、、、

 

就活までに強みが欲しい!

 

 

『でも、まだ大学2年生だし、周りもきっと同じだよ』

なんて初めは思っていましたが、

考えてみると

 

『あの子は部活で成績残したみたいだし、

この子はマメな性格でコツコツ努力してる、、、』

 

考えれば考えるほど、

自分が一番怠惰で、何もしていないように思えて

不安になりました。

 

私は自分に自信がなくて、強みが欲しくて、

TOEICの勉強を始めました。

 

勉強が苦手で、

コツコツ努力なんて続けられたことなんてない!

 

 

そんな私でもできた
TOEICの点数を伸ばす勉強法!

 

1冊のテキストにまとめました!

 

 

LINE追加でテキスト受け取り↓
友だち追加



 

 

こんにちは!

大学2年生のみのるです!

 

 

 

大学受験に失敗し、Fラン大学に通う私は

入学した頃から将来に不安を感じていました。

 

就職できるのかな、、、

大学ブランドは使えないし、、、

 

不安は感じつつ、何をすればいいかわからず

行動しないまま一年半が経ってしまいました。

 

バイトと遊びの予定でいっぱいにして

勉強はテスト前に詰め込む。

 

楽しい充実した大学生活!

 

だけど、不意に、何も成長できてない

このままで大丈夫かな、、、

って不安になって、

 

将来に不安を感じてるのに、

何も努力してない怠惰な自分が嫌になっていました。

 

就きたい業種すら決まらないまま

時間だけ過ぎてて、

流石にこのままじゃダメだ!と思い始めました。

 

就活に有利になるように何か資格を取ろう!

と思ったけど、

肝心の業種が決まっていなかった私は

幅広い企業が見てくれる資格を探しました。

TOEICのスコアは採用時、7割の企業が参考にしている』

との記事を見つけ、

 

英語は得意じゃないけど

出来たらカッコいいし、

自信つきそう!

とワクワクしながら勉強を始めました!

 

 

 

だけど、すぐにそのやる気は無くなって挫折。

 

やっぱり自分には無理なんだと

余計に自信を無くしてしまいました。

本棚に整頓された洋書の写真

 

結局何をすればいいのかわからなくなってしまったので

詳しい人にアドバイスをもらいたい!

と思い

企業説明会や就職説明会に参加しました。

 

 

 

一対一で質問できる機会もあり、

就活や将来に不安を抱えている学生に

アドバイスをしている方に

TOEICの勉強で挫折した経験を話しました。

 

時間はあるのに、ただサボり続けている私は、

アドバイスをもらってもどうせできないんだろうな、、、

と思っていました。

 

 

 

半信半疑で話を聞いて実践してみると、、、

どんどん力が付いているのがわかり、

ここで辞めたら勿体無い!

と思えるようになりました!

 

気づけば、3日も続けられなっかた私が

二週間サボることなく勉強できていました!

 

 

 

 

『自分には無理』
『毎日何も成長できてない』
という悩みから解放され

 

『今日も続けられた』
『成長できた』と実感でき
自信がつきました!

 

今でも
毎日勉強を続けています!

 

 

『就活が不安』
『強みが欲しい』
『でも一人だと続かない、、』

 

そんな悩みを抱えるあなた!

 

 

私と一緒に勉強して
悩みを一気に解消しませんか!?

 

まずは無料テキストを受けっとて、
勉強嫌いでも続けられた勉強法を
ぜひ試してください!

 

↓公式LINEからテキスト受け取り↓
友だち追加
*個人情報の流出、
お金の請求は一切ありません。

 

 

 

少し前の私と同じような
悩みを抱える
あなたの力になりたい!
という思いで作りました。

 

これから勉強を始める人、
初めてTOEICを受けようとしている人向けの
テキストです。

 

少しでもあなたの助けになれれば
嬉しいです。

 

 

一緒に頑張る仲間を募集中です!
私と一緒に勉強して
TOEICの点を伸ばして、
自信と強みを手に入れませんか!?

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

まずは何を買うべき?TOEICを始めて受ける人におすすめの参考書

こんにちは!

 

今回はTOEICの勉強に

おすすめの書籍を紹介します!

 

特にTOEICをまだ受けたことがない

と言う人にピッタリな書籍を紹介します。

 

どれを買うのか

何冊必要なのか

 

これから初めて勉強をするとなると

わからないことだらけですよね。

 

まず初めに、本を選びの

ポイントを挙げておきます。

 

  • 自分の目標点に合っているか
  • TOEICの全てのパートを対策できるか
  • 製造日が古くないか

  (最新のTOEICの傾向に対応しているか)

  • 解説が分かりやすいか  

 

このポイントを踏まえておすすめの本を

紹介します!

単語帳とパート別の対策、問題が乗っている本の

2冊を用意するといいです。

 

〜おすすめの単語帳〜

 

TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ』

 ¥979

TOEICの単語帳の定番!

傾向を分析して、頻出単語が収録されています。

 

TOEIC(R)テスト スーパー英単語』

 ¥1,650

厳選された頻出単語集!

スコア直結度で段階分けされているため

自分が学びたいレベルまで、学習できます。

 

 

〜おすすめ問題集〜

 

『はじめて受けるTOEICテスト

         パーフェクト入門』

 ¥2,200

効率よくスコアアップっするための学習法、

攻略法が載っています。

模試一回分の演習問題も収録されています。

 

『はじめて受けるTOEIC(R)L&Rテスト

           全パート完全攻略』

 ¥1,980

600点以上を目指す初心者向けのテキストです。

TOEIC構成から攻略法まで、

丁寧に解説されています。

 

自分に合った本で効果的な

勉強をしましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

どこまでやるべき!?TOEICで必要な単語、文法のレベル!

こんにちは!

 

今回はTOEICの単語、文法の勉強は

どのレベルまで学習すれば良いのか

紹介します!

 

単語の量が多すぎて

やる気と時間が足りません…

 

そんな人は難しい単語まで

覚えようとしていませんか!?

 

実は難しい単語や文法を学ぶより

演習に早めに移った方が

TOEICには効果的です!

 

目標点に合わせて、必要な分だけ

勉強しましょう!

 

1,必要な単語量

目標600点なら

必要な単語数は約5,000語で高校で習う

単語を網羅する必要があります。

大学生以上が受けるなら

新しい単語を覚える必要はなく

必要なのは復習のみの勉強です。

 

目標800点なら

必要な単語数は約8,000語

英検準一級レベルです。

 

 

2,必要な文法レベル

 

目標点600点なら

必要なレベルは中学英語です。

復習してみると意外と理解しきれていない

文法があるものです。

自分は大丈夫!と思わずに

しっかり勉強して中学英語を完璧にしましょう!

 

目標点800点なら

必要なレベルは高校英語です。

意外と高校レベルの文法で800点取れるんです!

それくらい基礎固めは大切です!

 

復習重視の勉強をして

目標を達成しましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

何をいつまでにやる!?TOEICの勉強法

こんにちは!

 

今回はTOEIC

おすすめの勉強法を紹介します!

 

TOEICの勉強となると、

単語暗記や文法の復習、リスニング対策など

やることがたくさんあります。

 

結局何から手をつけたらいいの!?

 

やるべきことがわからないと

始める前から嫌になりますよね…

 

前回は勉強を初める前の準備について

お話ししました。

今回の記事は勉強計画を立てるときや

実際に勉強するときの参考にしてください!

*( )内は本番まで3ヶ月の時の

  目安の期間です。

 

 

1,単語暗記&文法の復習(初日〜8週間前

単語暗記は隙間時間に

発音と合わせて覚えましょう。

 

文法の復習は600点を目指すなら

中学レベルの文法を完璧にすることを

目差しましょう。

 

 

2 ,Part ごとの対策(〜7週間前)

TOEICはPart 1~7 に分かれていて

それぞれに傾向や

点数アップしやすい解き方があります。

 

書籍やサイトで調べて、

解き方を身につけましょう。

 

 

3,問題集やり込み(〜3週間前)

 

2を意識しながら問題集を

解く⇨丸つけ⇨

間違えた問題は解説を見て復習

を繰り返します。

 

4,実践&苦手対策(〜テスト直前)

 

模試や過去問を時間も計りながら

本番と同じように解きます。

 

点の伸びにくいPart や文法があれば

復習しましょう。

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

準備が大切!?TOEICの勉強の前にやるべきこと5つ

こんにちは!

 

突然ですがTOEICを受けようと思った時

 

とりあえず単語帳!

まずは復習から!

 

と、いきなり勉強を初めていませんか!?

 

そのままだと、やる気がなくなってしまったり、

思うように点数が伸びなかったり

せっかく頑張っているのにもったいないです!

 

今回はこれから始めてTOEICを受ける人向けの

勉強を初める前の準備についてお話しします!

 

最近勉強をはじめたと言う人も今からやれば

大丈夫です!

 

1,TOEICについて知る

まずは、TOEICがどんなテストなのか

どんな出題形式なのか知ることから始めましょう!

TOEIC公式サイトや、書籍などから詳しく

知るこたができます。

 

2,自分の実力を知る

過去問や模擬試験を実際に解いて

自分の今の実力を知りましょう。

 

3,目標点を設定する

模擬試験の結果をもとに

目標点を決めましょう。

初めて受けるなら取り合いず600点を

目指すのも良いです。

 

4,受験日を決める

TOEICは月に1回の頻度で行われています。

テスト日を調べて受験日を決めます。

3ヶ月後〜8ヶ月後くらいに設定するのが

勉強しやすいです。

 

5,計画を立てる

細かく決める必要はありません。

4で決めた日までに目標点を取れる

実力が身につくよう

『何をいつまでにやるのか』を大まかに

決めます。

 

『何をいつまでにやるのか』については

次回の記事で紹介します!

詳しい勉強法も過去の記事を参考に

してみてください!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

TOEIC勉強の継続のための2つのポイント!

こんにちは!

 

今回はTOEIC

勉強を継続する方法についてお話しします!

 

私も、この記事を読んでいるあなたも、

自分より頭に良いあの人も

『勉強したくない!』

って思うことは頻繁にあります。

 

そんな時に挫折せず継続できた人が

点数を伸ばすことができます。

 

すでに少しでも勉強を始めているなら、

これまでの時間を無駄にしないように

今日から実行していきましょう!

 

 

1,目標設定

TOEICは受験を強制されるものではありません。

それなのに勉強をしているあなたは

何か理由があって受験を決めたはずです。

 

就活のため、留学のため、

スキルアップのため eat…

その始めた理由にプラスして

目標スコア、期限設定が重要です!

 

『 (理由) のために、(いつ) のTOEICで〇〇点取る!』

と言うように目標決めします。

 

例えば

『就活を有利にするために、23年2月26日の

TOEICで600点とる!』

といった感じです。

 

2,勉強を習慣化する

人間の脳は新しいことを嫌います。

 

そのため、最初の

『めんどくさい期』乗り越えれば

習慣化されて意外と継続できるものです。

 

最初の『めんどくさい期』を

乗り越えるポイントは

一日の勉強のハードルを極限まで下げる

ことです。

 

1日5分単語帳を見る

くらいの目標で大丈夫です。

今日は疲れてたから、忙しかったから…

なんて言い訳ができないくらい、

簡単にこなせる目標設定にしましょう。

 

習慣化されるまでは無理のない目標設定で

確実に継続していきましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

TOEICの世界観からわかる頻出単語!

こんにちは!

 

今回は、TOEICの世界観からわかる

頻出単語とフレーズを紹介します!

 

まんべんなく英語力を測るTOEICにも

頻出単語やフレーズは存在します。

確実に押さえて点数アップに繋げましょう!

 

また、分からない問題を勘でマークするより

TOEICの世界観にあった選択肢を

選んだほうが当たる可能性は上がります。

1,2問はかせげるかも知れません笑

 

1,repair(名,修理 動,修理する)

TOEICの世界ではとにかく

物がよく壊れます!

『捨てる』ことは少なく、

修理する』ことがほとんどです。

2,Either is fine.(どちらでも構いません)

TOEICの世界には穏やかな人が多く

どちらでも構わない』と回答することが

多くあります。

Part2での出題率が高いです。



3,press conference(記者会見)

TOIECの世界のでも頻繁に

記者会見』が開かれます。

しかし、どの企業もホワイト企業なので

謝罪会見はおこなわれません!

(『この記者会見の目的はなんですか』等の

 問には、ポジティブな理由が正解の

 可能性がかなり高いです!)

 

頻出単語から覚えて

効率よく点数をのばしましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!